ヒーローになりたい!

MARVEL・仮面ライダー大好き男子の徒然なる毎日。

vol.3 / テラスハウスに学ぶライフハック

ライフハック

 

なんともデキる大人が言ってそうな響きである。日常で「ライフハック」なんて言ったことがあるだろうか。少なくとも私はない。人生で一度は口に出して言ってみたい言葉。それが「ライフハック」。…間違いなく言い過ぎてしまったのだが、いつの間に常識的に使われるようになったこの言葉について、改めて意味を調べてみた。

 

LifeHackライフハック)は、情報処理業界を中心とした「仕事術」のことで、いかに作業を簡便かつ効率良く行うかを主眼としたテクニック群である。ハッカー文化の一つ。

 

なるほど。これを広義に捉えると「人生をより豊かにする」という事もライフハックと言えるという事らしい。どちらかというと、現在は元の意味よりもこういった意味合いの方が強く使われているように思う。

 

という訳で今回はテラスハウス見ると人生が豊かになるという事について書いていきたい。

 

 

 

まず始めに。「TERRACE HOUSE」をご存知だろうか。巷では「テラハ」と略され、いまやネットフリックスを主体に全世界に配信される程にもなった大人気リアリティーショーである。

 

f:id:hirokazu-blog:20190822195507j:image

 

日本だけに留まらず、海外にも沢山の根強いファンを持つ番組だ。少なくとも「テラハ」といえば「テラスハウスのことかな」と連想できるぐらいまでの共通認識であると私は感じている。「ラビタン」といえば「ラビットタンクだな」という事象と全く同じである。

 

フジテレビ系列で2012年に放送がスタートし、2014年で地上波の放送が終了。その後劇場版が制作され、地上波からメインストリームをネットフリックスに移し、現在も最新シーズンが絶賛配信中だ。今やテラハは「ネットフリックスオリジナル作品」なのだ。このブランドパワーは非常に大きい。海外のファンが増えるのも頷ける。

 

www.terrace-house.jp

 

番組の特徴として共通しているのは「台本がない」という台本ということ。自分で書いていて首をかしげてしまったのだが、ようするに台本はないということである。本当かどうかは過去にもファンの間で議論が繰り広げられたのだが、私は「ない」という事で捉えた方が単純に楽しいので、余り深く考える事はない。今までの展開が台本として用意されたものだというなら、それはそれで天才の所業なのだと思う。

 

そしてもう一つ「番組で用意するのは家と車だけ」という事。この家こそがシェアハウス=テラスハウス、なのである。シーズンを跨ぐ度にどんどん豪華になりお洒落指数が上がっていくテラスハウスも見どころの一つで、豪華絢爛過ぎて「スゲ~」としか言えない。住人達も基本はお洒落な人ばかりである。(オーディションで選ばれているとのこと) ちなみに用意される車も高級車だったりするので、その車を自分の一回りは若い子達が運転しているのを見ると素直にムカついたりもする。

 

番組はMC陣の挨拶、前エピソードの振り返り等から始まり、本編⇒MC⇒本編⇒MC⇒本編、というような進行が基本的である。テラハはこのMC陣の軽快なトークあってのものでもある、と言っていい程にこのパートは面白いので要チェックだ。

 

シーズンの推移を簡単に説明すると、

①BOYS×GIRLS NEXT DOOR (2012-2014)

こちらが地上波で放送されていたシーズン。葉山⇒鎌倉と1回引っ越している。ちなみに私は鎌倉へ引っ越したタイミングから見始めた。メンバー的にも地上波では一番評判が良かったタイミングなのではないだろうか。

 

キッカケは妻がテラハの大ファンだったから。私は散々「そういうのは興味ないんだよな~あいのりとかは見てたけどさ~」とか言ってたのだが、妻と一緒に横目で見ていく中で気付いたら完全にハマっており、今では「テラハは人生。死ぬまで見たい。」とまで言っている。後で触れるが、ここが非常な重要なポイントでもある。

 

全98エピソード。現在ネットフリックスにて全て見れるが、9月15日までの配信らしい。いやもう絶対無理じゃん。諦めような。

 

②クロージング・ドア

劇場版として公開されたもの。初回から登場し、最後の最後までテラスハウスで生活した名物キャラ「菅谷哲也(通称てっちゃん)」の最後の恋を描いている。ちなみに私は本作を見ていない。劇場版っていうフォーマットにするとテラハの持つ番組性が失われて微妙じゃない…?そもそもてっちゃんがそんな好きじゃn

 

③BOYS×GIRLS IN THE CITY (2015-2016)

シェアハウスを東京に移し、ネットフリックスをメインに配信された初のシーズン。今からテラハを見るなら間違いなくここからがオススメ。テラハ史に残る事件が起きたりする。どうでもいい話だが、ワンピースの尾田栄一郎先生もテラハが大好きだという事がMC山里さんのトークによって判明する。全46エピソード。

 

ALOHA STATE (2016-2017)

舞台をハワイに移したシーズン。基本的に全員日本語が話せるのだが、生まれが外国というだけで文化の違い等が顕著に表れていて面白い。ハワイの景色を沢山見れるだけでも満足度が高かったりする。テラハ史に残る甘いワンシーンが最高。また、ギルティ侍という単語だけは覚えておいてほしい。全36エピソード。

 

⑤OPENING NEW DOORS (2017-2018)

国内へカムバック。シェアハウスを軽井沢に移したシーズン。放送当時「軽井沢!?よく行く!!」と興奮した覚えがある。(車で1時間くらい)(今1時間が近いって嘘でしょ?とか思ったそこの君、出てきなさい。田舎をなめてもらっちゃあ困る) 後半に「ゲスの極み乙女」のベース担当、休日課長さんがメンバーとして登場した事も大きな話題になった。ちなみに課長の本名は和田理生(まさお)さん。そして津上翔一の本名は沢木哲也である。全49エピソード。

 

⑥TOKYO 2019-2020 (2019~)

シェアハウスを再び東京に移し、現在配信中の最新シーズン。

 

 

こうやって書き出してみると本当にボリュームのあるコンテンツなのだと改めて感じる。これだけ新たな作品が作られ続けるのもひとえに人気があってこそだ。前置きが長くなってしまったが本題に入ろう。テラスハウスを見るとどう人生が豊かになるのか。

 

 

夫婦一緒にテラスハウス見ながらやいのやいの言い合うの超楽しいよ!!!

 

 

ディドゥーン(ネトフリのあれ)(赤いNの文字がカラフルな光の筋に変わる) いや待ってごまかしてないごまかしてないちょっと待って石投げるのやめてまってまってちょまって痛いからやめてやめてやめてやーめーてー!!!

 

 

死んじゃうでしょ!!!

 

 

そもそも独り身の人はどうするんだって!?いいからまずは私の話を聞いてほしい。まずは。とりあえずは。落ち着こう。スウィート・クリスマス。

 

 

テラスハウスを近しい人と一緒に見る事をオススメするメリットを挙げてみよう。

 

①単純に面白い

心の底から「面白い」と言い切れるので、まずは騙されたと思って見てほしい。(合わなかったら謝るしかないのだが ) 近しい人と一緒にいる時に「ねぇ、ちょっとネトフリのやつ見ていいかな?」ってな感じで切り出すだけでOKだ。長くやっているシリーズなので、お互いのどちらかが昔見ていた、なんて事もあるかもしれない。私のように、妻が見ているのを横目で見始めたら… なんていう例もある。キッカケはなんでもいい。

 

パートナーが見ているドラマやアニメを気付いたら最後まで見てしまって、むしろ相手より自分の方がハマっている… そういう覚えはありませんか?私はめちゃめちゃよくある。

 

②音楽がめちゃめちゃお洒落

番組は地上波で放送されている時から非常によく出来ていて、特に劇中で流れるBGMが秀逸なのである。スタッフの中に手練れがいると私は思っているのだが「ここでこのアーティストのあれ流すか~!」と、毎回有能っぷりを堪能させて頂いている。音楽が持つ力というのは非常に大きく、それだけで気持ちも充実し満足感もついてくる。配偶者や彼氏彼女と一緒に見るのに非常に適しているのだ。

 

ちなみに劇中で流れる曲が気になった場合、毎週HPを見れば詳細が確認出来る。また、spotifyのユーザーであれば、その週にかかった音源のプレイリストを公開しているので、そのまま全て視聴する事が可能だ。この手厚い対応を見ると、テラハに置いて「音楽」がどれほど重要なのかという事が分かる。

 

f:id:hirokazu-blog:20190822192527j:image

 毎週こんな感じで公開されている

 

③お互いに好きなものが一つ増える

一緒にいる人と趣味が一緒!という人もいれば、そうでない人もいると思う。私は趣味が合う・合わないという事は勿論大事だとは思うが、そうでないといけないとは思わない。大事なのは、相手が好きなものを「否定」しないことだ。

 

相手を見極められないぐらいの短期間で結婚に至ってすぐ別れた、という残念ツイートに触れた発言。

 

テラハを一緒に見進める事で、お互いが「好き」で「楽しめる」ものが一つ増える。毎週の楽しみが出来る。何かを一緒にエンジョイ出来るっていう事は、それだけで本当に素晴らしく尊い時間なので、改めてその貴重さを鑑みてみるといいかもしれない。

 

④やいのやいの言い合いながら見る楽しさ

私が妻とテラハを見ている時、画面を見ながら「ちょっとそれはないわ~!」とかお互いに口に出し「まくり」ながら見ている。これが非常~~~に楽しい。ここに関しては、ただ「楽しいんだよ~」というだけなので、シンプルにこれしか書くことがない。困った。いやでもここが一番大事なのかなぁと。

 

スタートが「興味ないんだよね~」だった私が横目で見ている内に大好きになり、今では毎週の、ひいては人生の楽しみとしてテラハが欠かせなくなっている。連ドラよりもよっぽどスパンが長いので、長い間「同じ楽しみを共有」し続けられるのだ。これってめちゃくちゃ最高だと思いませんか?

 

Twitterで垂れ流すと妻に見つかる

あれ?なんか完全に私事になってるねこれ???あれ???私はリアタイ(ここで言うリアタイというのは、新エピソードの更新タイミングである毎週火曜24:00あたりからチェケラすることを指す) で見れる時は「#テラハ」とハッシュタグを付けて、妻とやいのやいの言いながら見つつ、こちらでも「おいおーい!」という気持ちを垂れ流しているのだが、このせいで妻にTwitterのアカウントがバレるという事態が発生した。いやまぁ別にね、やましい事は何一つないんでバレるのは全然いいんですけど、そういう事もあるかもしれないから嫌な人は気を付けた方がいいよっていう事!!!

 

 

こんな感じで毎週垂れ流している。言いたい事をめっちゃ遠慮なしに言ってしまっている感じ。これは現在の最新エピソードに対するものなのだが、まぁ~ケニー君が…。

 

⑥王子と言えば…

これは特撮オタクに向けたトリビアなのだが「仮面ライダーエグゼイド」にて壇黎斗/仮面ライダーゲンムを演じ、知名度を大きく広げた「岩永徹也」さんもテラハに出演しているのだ。番組では登場する住人達に気付けば愛称が定着しているのだが、岩永さんの愛称こそが「王子」なのである。エグゼイドの出演者を見た時「王子じゃないか!!!」とかなり驚いた事を私は忘れないだろう。ちなみに出演タイミングは地上波の超初期、20週目で初登場している。

 

f:id:hirokazu-blog:20190822192814j:image

 

テラハで言えば超古株メンバーである。地上波テラハの配信は前述した通り9月15日まで。今ならまだ確認出来るので、興味がある方は要チェックである。私もここまで初期のものは見ていないので、若かりし王子目当てに見てみようと思う。

 

 

…いかがだっただろうか。テラスハウスで人生が豊かになるというのもあながち間違いじゃないかも?と少しでも思ってもらえたなら嬉しい。まぁ言ってしまえば、テラハじゃなくてもよくない?という意見もあるとは思う。思うがそういう事ではなく「テラハもそういった楽しみの1つになると思うよ!」という事が言いたいだけなのだ。この記事を読んでくれた人が少しでもテラハに興味を持って見始めてくれたら。そんな人が1人でもいてくれれば、私は本当に嬉しい。

 

 

え~…ちなみにね、パートナーがいなくてもね、1人で見ても全然楽しいので、テラハ。一緒にTwitterで垂れ流しましょうよ。ね。面白いから。別にディスってるとかじゃないんだよ!!!本当に!!!これはマジで!!!ただ夫婦や彼氏彼女との円満な関係に一役以上買うよ!!!っていう側面も絶対にあるので、そこをプッシュしたかったの!!!推したかったの!!!本当!!!そこなの!!!だって1人で見てる人なんて全世界でごまんといるでしょ!!!当たり前でしょ!!!むしろそっちの方が多いかもしんないよ!!!だからディスってるわけじゃないの!!!テラハは本当に面白いので!!!興味持ってくれた人は是非是非!!!ネトフリに契約してない人は即契約しましょう!!!無料期間あるだろうし、このご時世、音楽にせよ動画にせよ、こういったサービスを利用しない方が私的に人生損してると思うよ!!!はい終わり!!!終わりだよ!!!お前の名前は今日から千だよ!!!店開きだよ!!!ハ~イ!!!ディドゥーン